今回の旅のメインイベントは「第50回パリ航空ショー2013」。
念願だった海外の航空ショーにやってくることができました。
2013年08月20日
第50回パリ航空ショー2013 その1
2013年08月20日
第50回パリ航空ショー2013 その2
日本のメーカーで今一番気になるのがMRJ。
しかし、一般人向けには開放していませんでした。
2013年08月24日
第50回パリ航空ショー2013 その3
空港が会場ですので、その広い敷地を活かして様々なメーカーの飛行機が展示されています。
朝から大勢の方が見学に来られています。
2013年08月24日
第50回パリ航空ショー2013 その4
さらに奥に進んでみましょう。
アントノフ AN-70。
2013年08月26日
第50回パリ航空ショー2013 その5
エアバス ミリタリーのエアバスA400Mです。
輸送機ですね。
2013年08月26日
第50回パリ航空ショー2013 その6
パリ航空ショー 展示機の中でも最も目立っていたのは・・・。
エアバスA380。
2013年08月28日
第50回パリ航空ショー2013 その7
さあ、エアバスA380の試験機に搭乗です。
まずは2階席から。2階席前方には座席が設置されています。
2013年08月28日
第50回パリ航空ショー2013 その8
エアバスA380試験機の1階席です。
2階席と比べると、色々な検査機器が並んでいます。
2013年09月01日
第50回パリ航空ショー2013 その9
多くの展示機が並んでいますが、もう1機だけご紹介しておきましょう。
ロッキード1049F スーパーコンステレーション。
2013年09月01日
第50回パリ航空ショー2013 その10
パリ航空ショーの会場、ル・ブルジェ空港には航空宇宙博物館が併設されています。
航空ショー会期中も、もちろん見学できますので楽しんでみましょう。
2013年09月08日
第50回パリ航空ショー2013 その11
次に楽しみに見学したのが、コンコルド!!
量産1号機とエールフランスで活躍した1機、合計2機が見学できます。
2013年09月08日
第50回パリ航空ショー2013 その12
続いて、エールフランスで活躍したコンコルドの機内を覗いてみましょう。
機体番号は、F-BTSDです。
2013年09月09日
第50回パリ航空ショー2013 その13
さて、航空ショーの最大の楽しみと言えば、デモ飛行。
こちらのスタンド席で楽しみたいと思います。
2013年09月14日
第50回パリ航空ショー2013 その14
シコロスキーS-70i Blackhawk
2013年09月14日
第50回パリ航空ショー2013 その15
エアバスA380のフライトが始まりました。
楽しみにしていた観客が多いのか会場からも歓声があがっています。
2013年09月23日
第50回パリ航空ショー2013 その16
パリ空軍によるフライトが引き続き、始まっています。
爆音の中、フライトが続いています。
2013年09月23日
第50回パリ航空ショー2013 その17
フランス空軍の「パトルイユ・ド・フランス」の曲技飛行が始まりました。
このフライトを楽しみにしていた観客も多いようです。
2013年09月29日
第50回パリ航空ショー2013 その18
これまた感動のフライトを見ることができました。
ロッキード1049F スーパーコンステレーション
2013年10月07日
第50回パリ航空ショー2013 その19
コンステレーションの優雅なフライトを楽しんだ後は、スホーイ SU-35によるデモフライトです。
スホーイ、ロシアのメーカーです。